個人情報保護方針
当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令等を遵守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように役職員への教育・指導を徹底し、適正な取扱いに取り組んでまいります。
また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。 当社は、下記の方針をもってお客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。
- 法令遵守
当社は、「個人情報の保護に関する法律」を始め、個人情報保護に関する関係諸法令、主務大臣のガイドライン、認定個人情報保護団体の指針及び本方針(以下「法令等」と言います。)を遵守し、情報主体の保護に値する利益が害されることのないような適切な手段を講じます。 - 適切な取得・利用
当社は、主として金融商品仲介業及びスクール事業を営んでおります。当該事業に関してお客様から個人情報を収集する場合、あらかじめ収集の目的を明確にして公表し、その目的の範囲内においてのみ収集し、目的外には利用致しません。第三者に対する提供は原則として行いませんが、業務遂行のために必要があるときは、法令等に定める要件を具備した上で行います。また、公表は、店頭あるいはホームページ上に掲載し、書面を口座開設資料に含めること等によって行います。 - 責任者・窓口の明確化
当社は、個人情報を取扱う責任者を定め、安全管理措置を施すとともに従業者及び委託先の監督を行います。また、お客様から頂いたご意見、ご質問等に対して対応窓口を設け、迅速かつ適切な対応に努めて参ります。 【個人情報の取扱いに関するお問い合せ先】 個人情報保護問合せ窓口責任者 (電話番号092-404-5555、https://ilipartners.com/) - 保護体制の構築
当社は個人情報の重要性を常に認識し、個人情報への不正なアクセス又は個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩等の危険に対し、組織的、技術的及び人的に合理的な安全対策、是正措置、予防措置を講じます。 - 自己情報コントロールのための手続
当社は、情報主体が自己の個人情報の開示、訂正及び利用停止等を求める手続を定めて公表し、法令等に定める範囲内で、個人情報の取扱いにお客様の意思が反映される手段を講じます。開示、訂正及び利用停止等を求める手続は、店頭あるいはホームページ上に掲載致します。 - 継続的改善
当社は、法令等及び社内規程を遵守すると共に、常に社会の動きを注視し、個人情報保護のための管理体制を継続的に見直し、改善していきます。
お客様の個人情報の利用目的
弊社は、お客様の個人情報について、次の事業内容及び利用目的の達成に必要な範囲において取り扱います。なお、金融商品取引業等に関する内閣府令等により、人種、信条、門地、本籍地、保健医療又は犯罪経歴についての情報その他の特別な非公開情報は、適切な業務の運営の確保その他必要と認められる目的以外の目的に、利用いたしません。
- 事業内容
- 金融商品仲介業務(口座開設の勧誘、有価証券の売買の媒介)及びこれに付随する業務
- 資産運用及び管理に関するコンサルタント業務
- ファイナンシャルプランニング業務
- 各種スクール運営及び通信教育事業
- インターネットを通じた電子取引業務
- インターネットコンテンツの企画、運営及び管理
- 市場調査業務及び市場調査レポートの販売
- 各種イベント、講演会等の企画、運営、開催及び管理
- 前記各号に付随する一切の業務
- 利用目的
- 金融商品仲介業における有価証券・金融商品の勧誘、取引の媒介、サービスの案内を行うため
- 弊社又は関連会社、提携会社の商品の勧誘・販売・サービスの案内を行うため
- 適合性の原則等に照らした商品・サービスの提供の妥当性を判断するため
- お客様ご本人であること又はご本人の代理人であることを確認するため
- お客様のお問合せ、ご相談に応じるため
- お客様との取引に関する事務を行うため
- 市場調査並びにデータ分析やアンケートの実施等による商品やサービスの研究や開発のため
- の事業者等から個人情報の処理の全部又は一部について委託された場合等において、委託された当該業務を適切に遂行するため
- お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
- その他、お客様とのお取引を適切且つ円滑に履行するため